fc2ブログ

UTHS HOBBY BLOG

模型の制作日記です。

MGシャア専用ザクVer.2 制作記3


前回から引き続き内部フレームの塗装です!
内部フレームのパーツ数が非常に多くて半分ほどしかできなかったので急遽持ち手を追加したり、それを挿す台を追加したりと色々大変でした....

imageimage

ちなみにどちらも100均で揃えました。本当になんでもあります!


さて本題ですが、前回の記事からいろいろすっ飛ばして内部フレームの塗装が完了しました!

image

前回にも説明しましたが、下地にはEVOブラックを使用しました。

image

そしてフレームの色はクレオスの黒鉄色を塗りました。

image

トップコートにガイアカラーのEXフラットクリアーを吹きました。

image

普通メタリック塗装は光沢クリアーを吹くものなのですが、艶消しにするとどうなるのかという興味があり、当たり前なんですが画像も見つからなかったのでやってみました。

わかりにくいですが艶が消えて重厚感が出てこれはこれでなかなか面白い表現ができたのではないかなと思います。やはりファーストのMSなのでつやつやな光沢よりもこのような感じの方が個人的にしっくりくるのではないかなと。
予想以上の結果となったので組んでから全体がどうなるのか楽しみですね。

あとはバーニアをガイアカラーのスターブライトシルバーでワンポイントとしてここは光沢仕上げにしました。

image

あとバックパックのスラスターの根本?をスターブライトアイアンで塗って艶消し。

image
うーん...なるほど、わからん

こんな感じでちょこっと小ネタというかアクセントになればうれしいな。

内部フレームの塗装はこの辺で。
クリアーが乾燥次第また更新したいと思います。

その前にガンダムXになるかも

ではでは!
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/04/09(水) 21:28:29|
  2. MG シャアザクVer.2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<MGガンダムX 制作記3 | ホーム | MGシャア専用ザクVer.2 制作記2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://uthshobby.blog.fc2.com/tb.php/5-7d1cb337
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

うーたす

Author:うーたす
模型の制作過程について書いています。
主にガンプラなどのキャラクターモデルを制作しています。

何かございましたらこちらまでご連絡ください。
uths71931@yahoo.co.jp

完成品のGalleryはこちら。
UTHS-HOBBY

最新記事

Twitter

カテゴリ

未分類 (0)
MG シャアザクVer.2 (6)
MG ガンダムX (9)
HGUC クシャトリヤ (3)
HG ストライク (1)
FMS2 (2)
MG ターンX (1)
模型 (4)
MG エクシア (4)
イベント (2)

月別アーカイブ

G PARTSさん

ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]

F.M.S.2

モデラーズギャラリー

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

リンク

このブログをリンクに追加する

更新情報

Powered By 画RSS

検索フォーム

カウンター

ランキングボタン

プラモ・模型ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる