fc2ブログ

UTHS HOBBY BLOG

模型の制作日記です。

MGシャア専用ザクVer.2 制作記2

やっとシャアザクの塗装に入ることができました。

image

これで内部フレームがまだ半分ほどです...
これほどパーツ数が多くなるとは思いませんでした...
持ち手が足りなかったのでとりあえずこれだけ塗装しました。

下地についてですが、

image

ABSパーツにはガイアカラーのマルチプライマーを使用。
サフにはガイアカラーのサーフェイサーEVOブラックを今回初めて使ってみました。

image

画質が悪いですが、なかなかいい感じに塗れていると思います。

使ってみた感想ですが、マルチプライマーはつやつやする感じですね。ABSパーツを塗装で割ったことがないのでどれほどの効果があるのかはまだわかりませんが、ビニール袋にもこれを使うことで塗装できるようになるらしいので良い商品であるのだと思います。

EVOブラックは優れものですね!隠ぺい力が高く、かつグレーサフ→黒という2回の工程を1回で済ませられます。ですが色々なところで言われているように乾燥後はマットな感じになるのでメタリック塗装の下地には向いてないと思います。艶消し仕上げにする場合には非常に便利で気に入りました。

これで終わりではなくまだ内部フレームが半分ほど残っているのです...
残りも頑張りまーす。
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/04/06(日) 11:39:17|
  2. MG シャアザクVer.2
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<MGシャア専用ザクVer.2 制作記3 | ホーム | MGガンダムX 制作記2>>

コメント

こんにちは

MGのURLから飛んで来ました😄katumasaことタカです
MGの06Sを制作されているんですね!私もかなり前に作りましたがこのキットがきっかけでザクの魅力にとりつかれたものです😁ザクは大好きなので完成を楽しみにしています
  1. 2014/04/09(水) 18:23:23 |
  2. URL |
  3. タカ #-
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちは


タカさんこんばんわ!

コメントありがとうございます!
MGだけでなくこちらの方も見ていただけるなんて本当にうれしいです!

今までコトブキヤのキットしか作成していなかったのですが、やっとガンプラを作成することができました。初めてのガンプラはシャアザクにしようとずっと前から決めていました。やはりザクはカッコいいですね!

タカさんの期待に応えられるようにあともう少しですが頑張りたいと思います!
シャアザクの記事を追加したのでそちらもよろしくお願いします!
  1. 2014/04/09(水) 21:32:00 |
  2. URL |
  3. UTHS0719 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://uthshobby.blog.fc2.com/tb.php/4-432891a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

うーたす

Author:うーたす
模型の制作過程について書いています。
主にガンプラなどのキャラクターモデルを制作しています。

何かございましたらこちらまでご連絡ください。
uths71931@yahoo.co.jp

完成品のGalleryはこちら。
UTHS-HOBBY

最新記事

Twitter

カテゴリ

未分類 (0)
MG シャアザクVer.2 (6)
MG ガンダムX (9)
HGUC クシャトリヤ (3)
HG ストライク (1)
FMS2 (2)
MG ターンX (1)
模型 (4)
MG エクシア (4)
イベント (2)

月別アーカイブ

G PARTSさん

ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]

F.M.S.2

モデラーズギャラリー

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

リンク

このブログをリンクに追加する

更新情報

Powered By 画RSS

検索フォーム

カウンター

ランキングボタン

プラモ・模型ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる