どーも、うーたすです!
ちまちまと進めているエクシアですが、今回はその進捗は置いといて(笑)
5月16、17日に開催された静岡HSに行ってきました!!
いや~素晴らしかったです!!最高に楽しかったですね^ ^来年はおそらく行けないだろうなということもあって,今回は2日間とも行きました!
会場はすごい熱気で企業ブース、合同展示会のどちらも人の多さに驚愕でした( ̄o ̄)
会場はつつみくん、GUCCIさん、よしきくん、僕の4人で回りました。
つつみくんとGUCCIさんは以前お会いしてたのですがよしきくんは今回初めてお会いしました。
よしきくんもtwitter上でのお付き合いだったのですが、面白いししっかりしている方でした!
今回の旅行で仲良くなれた、と思っています(笑)
HSの写真は次回紹介するとして、今回は前夜祭について書こうと思います!
移動手段は福岡から静岡に行くのは新幹線だとものすごく高いんですよね...なので一旦飛行機で東京に行って、
そこからローカル線で行くと安いのでそのルートに決定。
そうしたらGUCCIさんが泊めてくださるとのことで、
前日に東京入りしてみんなでGUCCIさん宅で前夜祭的なものをやることに(笑)
でも僕の到着が遅れてしまったこともあってGUCCIさんは横で作品作り、
僕らはだべりつつくつろぐというなんとも普通な会に(笑)
でもGUCCIさんがフォトラを持っていたのでせれを使わせてもらって色々と撮影して遊んでました(笑)


まずはよしきくんのチビロボ!
ガンプラのパーツを使って作ったそうでなんだかかわいくもあり、小さいながらもしっかり作ってあってかっこよかったです^ ^
次はよしきくんのゴールドフレーム。これはフォトラを下から当てて透過光撮影をしてみました!

コンパウンドで磨いたとのことで光沢仕上げがかっこよかったですね!
透過光撮影もガラステーブルの下からフォトラの光を当ててるんですが意外といい感じ♪
でも下からの透過光撮影の弱点というか注意しないといけないのは上側の光量が足りないことです。
どうしても上側が暗くなってしまい、ディテールなどがわかりにくくなってしまいますよね。
そこでそれを修正してみたのがこちら、

いかかでしょうか?先ほどの写真と比べて上側にも光が当たっているのがわかると思います。
これは何をしたのかというと簡単で、上にレフ版を用意しただけです。
下から光が出ているのでそれを上で反射させて全体を照らすという感じですね。
これだけでも全然違ってこちらの方が透過光の雰囲気を出しつつはっきりとした写真になっているのでないでしょうか。
何だか撮影の話になってしまいましたね(笑)

透過光撮影楽しい♪
で、そうこうしているうちにGUCCIさんのザクが完成したので未熟ながら撮影させていただきました!
まぁ写真は僕の作品ではないので載せませんが...(笑)
でも他人が作った作品をガチで撮影するというのは初めてですごく楽しかったですね!
フォトラも使ってみることもできましたし、こういう撮影の機会というのはなかなかないので貴重な体験でした!
合間にターンXと一緒に撮影させてもらったのでそちらを、

このザクは本当にかっこよくて一緒に撮ることができて感激でした!
もうみんなでひたすらガン見してました(笑)
まぁ、こんな感じで前夜祭は結構ぐだぐだな感じで終了しました(笑)
気づいたら始発の時間帯になっていて徹夜状態で静岡に出発しました。
1日目は寝てなかったです...はい...。
会場では全然眠くはならなかったんですけどね!
それでは次回は静岡HS当日についてです。
もしよろしければ次回もお付き合いください!
ではでは!
スポンサーサイト
- 2015/05/27(水) 03:27:22|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0