fc2ブログ

UTHS HOBBY BLOG

模型の制作日記です。

オフ会(day1)

こんにちはー!

2月の21,22日にかけて東京,横浜に行ってきました!
本来の目的は別にあったのですが,ツイッターでお世話になっているモデラーのみなさんとオフ会をしてきましたよ~^ ^

画像が多いので,21日と22日を分けることにします。


まず21日。この日は,東京秋葉原!

ツツミくんが幹事をしてくれて素敵なカフェを予約してくれました!本当に感謝感謝m(_ _)m
カフィ

おかげさまで非常に楽しい時間を過ごすことができました!

メンバーは,ツツミくん,ゆーくん,有くん,ゆーすけくん,ヅダくん,そして僕の6人でした。

まず自己紹介を終えた感想...ゆうくん多過ぎ(笑)
文字だといいんですが,次会ったときはどうしようかな(笑)

みんな僕より年下で,知識もあって,作品も素晴らしいという将来有望なモデラーでした(((;゜Д゜)))


では画像を混ぜつつ紹介していきます!(ちなみに画像はツツミくんが撮った写真を使わせてもらってます)

写真 (1)  写真1
アストレイ

まずはツツミくんの作品。
グリモアとアストレイはまだ改修途中とのこと。
グリモアはパイピングがいい感じですよね。バックパックのプロペラントタンクもマッチしててかっこよかったです!

アストレイも手を加えられていていいスタイルになっていました!アストレイの曲線的な膝をシャープにしているのもgoodでした。

ツツミくん達はMSKという模型サークルの活動もやっていて,アストレイコンペというものを開催するらしいので是非チェックしてみてください!
MSK アストレイコンペ

P1040908.jpg

P1040910.jpg

P1040932.jpg


次は有くんのフェネクスとユニコーン。
フェネクスは塗装が綺麗でかっこよかったです!特にサイコフレームの発色が綺麗だったな~^ ^

ユニコーンもターンXと一緒に撮ってもらいました!
僕ユニコーン大好きなんですよ(笑)
かっこよかったな~作りたくなってきた!

P1040912.jpg

P1040911.jpg

ヅダくんのジムスナイパー。
ドクロのデカールがオシャレ!でもカラーリングは渋くて漢って感じでかっこよかったです!
ヅダくんの好みは1日でだいたい把握したぜ(`・ω・')

バスターガンダムは撮り忘れてました...ごめんなさいm(_ _)m

P1040939.jpg

P1040942.jpg

P1040941.jpg

ゆーすけくんのアストレイF/D。
うん,ずるいカラーリングだった(笑)
淡い紫がすごく綺麗でかっこよかった!あと全体的にシャープな感じで刺さりそうなくらいでした。それがまたかっこいい^ ^

P1040917.jpg

P1040915.jpg

最後にゆーくんのヘイズル改とイカロスユニット(合ってる?)。
ギガンティックアームは都合により見せられません!

AOZの機体はかっこいいな~と思いつつ,原作は読んでないのであまり詳しくないです...
でも工作,塗装も丁寧で愛を感じましたね^ ^
写真では分かりにくいですが,機体色の紫がよかったです!

ギガンティックアームもすごい迫力で,さらにきちんと塗り分けもされていてすごいなあとただただ感心しました!


いや~すごい作品ばかりで僕はただぽかーんとして写真をツツミくんに任せるという体たらく(笑)
一眼持って行けばよかったと後悔...
ですが生で作品を見ることはやはりいいものだなと再確認でき,モチベーションも上がったのでこれから頑張ろうと思います!!


以上,オフ会の作品でした!

この後は秋葉原の模型屋巡りをしました。色々話せて楽しかったし,感心することばかりでした^ ^
こんな僕と会ってくれてありがとうございました~!!


これで終わりではなくて,もう少し続きます。
解散した後に池袋のヤマダ電機にロクさんの「ウィング ゼロ ディアボルス」と,ひやむぎさんの「スティンガーフォトンボール」が展示されていると聞き,ツツミくんと見に行きました!ツツミくん付き合ってくれてありがとう!!

写真 (3)  写真 (4)

大きいガンダムとアストレア。
アストレアは好きな機体なので思わず撮っちゃいました!

では目的の作品を。

写真 (5)

写真 (8)

写真 (9)

写真 (7)

写真 (6)

写真 (11)

写真 (10)

ガラスケース越しなので映り込んだりしてます...

GBWC2014日本大会入賞作品を生で見ることができて感激でした!
どちらもすごい迫力で本当に素晴らしかったです!

細部まで手が加わっていて,それでいて全体としてまとまっており,この域に達するのにいったいどれほどの努力が必要なのかと思い,すごい!という気持ちと自分はまだまだだという気持ちでいっぱいでした。

こんな感じで模型三昧な1日でした^ ^

1日目はこれで終わりです!本当に楽しくて,勉強になった密度の濃い1日でした^ ^

2日目もすごい方とお会いできたのでお楽しみに!!
ではでは!

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2015/02/24(火) 13:57:57|
  2. 模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オフ会(day2) | ホーム | スミ入れについて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://uthshobby.blog.fc2.com/tb.php/23-24e60423
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

うーたす

Author:うーたす
模型の制作過程について書いています。
主にガンプラなどのキャラクターモデルを制作しています。

何かございましたらこちらまでご連絡ください。
uths71931@yahoo.co.jp

完成品のGalleryはこちら。
UTHS-HOBBY

最新記事

Twitter

カテゴリ

未分類 (0)
MG シャアザクVer.2 (6)
MG ガンダムX (9)
HGUC クシャトリヤ (3)
HG ストライク (1)
FMS2 (2)
MG ターンX (1)
模型 (4)
MG エクシア (4)
イベント (2)

月別アーカイブ

G PARTSさん

ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]

F.M.S.2

モデラーズギャラリー

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

リンク

このブログをリンクに追加する

更新情報

Powered By 画RSS

検索フォーム

カウンター

ランキングボタン

プラモ・模型ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる