fc2ブログ

UTHS HOBBY BLOG

模型の制作日記です。

MGガンダムX 制作記7

ガンダムXの進行状況についてです。

塗装に入っておりまして、順調に進んでいたのですが一部失敗したパーツをシンナーにドボンしたところ漬けすぎてしまいパーツが溶けてしまいましたε-( ̄ヘ ̄)┌

それで一気にテンションが下がってしまいましたが何とかめげずに部品請求しました...
そして今日(昨日?)部品が届いたので急いでスジ彫りと表面処理をして塗装!

なかなか完成に至らず時間がかかっておりますが、届いたパーツを除いて既にスミ入れとデカール貼りが終わってあとはトップコートのみとなっています。

image

塗装に関しては一部キャンディ塗装を行っています。画像はありませんがやっぱりメタリック塗装は見栄えがいいですね!ですが外装は艶消しなのでこの部分が浮かないことを祈っています(。-∀-)

やっと完成の目途が立ってほっとしていますが、当初1ヶ月ぐらいで完成させるつもりが2ヶ月弱かかってしまいました。
作業が遅いのをなんとかしたいです...。まぁ色々と忙しいので仕方のないところもありますけどね。

何はともあれ次回でガンダムXの制作記は最後となります。
こんなブログでも見てくださる人がいてとてもうれしいです!

ぜひとも完成を見届けていただければなと思います。
それでは!
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2014/06/02(月) 02:37:42|
  2. MG ガンダムX
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<MGガンダムX 完成 | ホーム | MGガンダムX 制作記6>>

コメント

うーたすさん(^_^)/
パーツ溶解を乗り越え、完成まであと一歩のところですね(*´ω`*)完成が楽しみ〜

今日ガンタンクのつや消しコートをしたんですが、うーたすさんと同じくメタリック(キャタピラ部)が浮いちゃうかなぁと思い、思い切ってつや消しにしちゃいました。
結果…やっぱりメタリックはつや消しちゃいけないな、と(笑)悪い意味で周りに溶け込んでしまいました(;´Д`)
ちょっと主張が強いぐらいがメタリックの良さがでるという、初心者でも分かることを思い知らされましたので(;一_一)、うーたすさんも血迷われないように…(笑)
完成待ってまーす♪
  1. 2014/06/02(月) 02:59:21 |
  2. URL |
  3. じょん #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

じょんさんこんばんは!
コメントありがとうございます^^

一時はどうなることかと思いましたが何とかここまできました(笑)

なるほど~やはりメタリックは基本的に光沢で良さが出るんですね!
じょんさんのおかげで迷わずに進めそうです!

じょんさんのガンタンクもぜひ拝見したいです!

完成を楽しみにしてくださっていて、さらにコメントまでいただけてうれしいです!
あともう少しですが頑張ります( ̄ω ̄)ゞ

  1. 2014/06/02(月) 20:57:15 |
  2. URL |
  3. UTHS0719 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://uthshobby.blog.fc2.com/tb.php/13-ba9307b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

うーたす

Author:うーたす
模型の制作過程について書いています。
主にガンプラなどのキャラクターモデルを制作しています。

何かございましたらこちらまでご連絡ください。
uths71931@yahoo.co.jp

完成品のGalleryはこちら。
UTHS-HOBBY

最新記事

Twitter

カテゴリ

未分類 (0)
MG シャアザクVer.2 (6)
MG ガンダムX (9)
HGUC クシャトリヤ (3)
HG ストライク (1)
FMS2 (2)
MG ターンX (1)
模型 (4)
MG エクシア (4)
イベント (2)

月別アーカイブ

G PARTSさん

ガンプラ用金属パーツ・アルミバーニア他模型サプライの専門ショップ [ G PARTS ]

F.M.S.2

モデラーズギャラリー

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

リンク

このブログをリンクに追加する

更新情報

Powered By 画RSS

検索フォーム

カウンター

ランキングボタン

プラモ・模型ブログランキング

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる